不安定なのでたまに書けないときがあります
いや、忍者さんがね(笑)
書いてなかったらその恐れがあります…
企画少しでも楽しんでもらえてたら幸いです
1つ終わったので、これからしばらく原稿やります
正直今回漫画描いたおかげで、ペンの使い方がなんとなくわかってきましたが
でもやっぱり鉛筆のほうがいいなあ;
墨だと一発勝負なので失敗きかないので、チキンな私は目だけHI-TEC使ってます
でもねえ墨のほうが線が濃くていいんだよね
そんな葛藤
*
いまさらですが、5D'sナビに登録していただきました
こういう検索ものに登録するのって、個人的にその作品が10個以上ないといかんというポリシーがありまして
いや、サイト作る時点で10個はないとだめだと思うんですけどね…(キャラ個別だと1個でもいいと思うけど)
いつも思うけど、検索でそのジャンルに飛んだ時に作品が1,2個しかないと悲しい(笑)
なので最近はネサフ自重気味
良いサイトみつけるのって難しいね
私の好みがうるさいせいだな(笑)
というわけでリンク先全部まわってきました
みんな元気そうでなにより!ジャンル変わってるとびっくりするけどね
ギアスは良 い よ ね!(゚∀゚)
あとaboutとかlinkも修正しときました
読んでる人いるかわからないけど(笑)
ネットマナーは大事ですよ~
私もサイト始めた時は「こんなにマナー項目あるの!」って思いましたが、きっちり全部読んだおかげか?そんなにトラブルに見舞われることはありませんでしたので
まあ*年前と今とじゃだいぶ変わってきてますしね。一概には言えないのですが
今風に言うと「空気を読もう」ってことですかね…
あとネットにいる人すべてが「友達になれる」というわけではないということかな
ネットは出会いと別れのペースが速すぎておじさんついていけないよ!
…と思ったりね(笑)
未だにブログをサイトとは思えないアオトでした
サイト=ホームページってかんじがするのよね
PR