お久しぶりですうあああ
なんか一週間くらい空いちゃいましたね
そ、それなりに忙しくやってましたです、はい…
ていうかもう6月かー早いわああ
あれ、アビス関連発売するの今月だっけ…
なんか変なテンションですいません
エルカザドと地球へ見れてないので明日にでも見ます
あと僕らのも
あと予想ガイに遊戯王にはまってしまったので、落書きしてます最近…
簡単そうで難しいのよなあ…1ミリ間違ったら大変なことになるよこの絵柄…
アメコミとかジョジョ風とか色んなものが詰まってて楽しいです
アニメ遊戯王見てるとアングルとか構図に脱帽
ジョジョ立ちとかかっこいいです(´∀`)
月並みに加々美氏の作監の動きが好きですわ…(しゃちょーかっこえー)
かんけーないけど中古でアルバム(300円)売ってたからつい買ってしまったよ…
話わからない人ごめんなさい(まったくだ)
ろくなこと書いてないのに見てくださってる方ありがとうございます(T~T)
PR

本日二回目日記。
また買ってきたので記念に。
今度はティアとイオン様。
うおぉんルーク出ねえ…!!(´д`)
(でもだぶらなくてちょっとホッとしてる)
髪があんなにたっぷりなのに台無しで立てる
ティアの安定感の良さに脱帽です
スカートキャラは逆さまにして確認しちゃうのはもはや恒例の儀式ですな…(そういうのを変態という)
***
あと気が早いですが、テイルズのボイスドラマサイトさんで絵師やらせてもらえることになりました
今まで描いたものよりいいものが描けるようにがんばりますっ
もうどんだけハマってんだよってかんじですな…
文庫版ほしいのは山々なんだけど、もう漫画置くスペースないんだよ。むしろ処分しろと迫られてる最中なもんで…
パソで見れるのはストレス解消になります^^
まあ今週中ていうか当分は動画の消化するのに時間かかりそうです(やっと9話まで)
飛び飛びで見てるので200話?まるまる見るってわけじゃないけどそれでも多い;
つーか海外でも遊戯王人気ってすごいんですね
英語版になると変更点多くて楽しいです(英語版は王様はYami、表君はユギ(愛称ユーグ)って全変更じゃなくてよかった)
そして突っ込みどころ満載でネタにされってのはどうやら万国共通らしい。なんかなー(笑)
以下好きな遊戯王MADメモってみました
知らない人で興味ある人はどうぞ(本編見てないとネタバレしちゃうけど)
つづきを読む

一度、誰かに言ってみたい言葉かもしれない(危)
ネタわからない人すいません(←ほんとだよ)(遊戯王です)
***
来月からちょっと勉強に行くことになりますた
独学だったんでやっぱりちゃんとやりたくなったので…なんか抜けてるところがあるんですよね;(ソフト安く買いたいっていうのもある)
今更ですけど、まあがんばります
以下「遊戯王」関連の感想
(「ぼくらの」8話見たんですが、切ないので感想省略…)
つづきを読む