久しぶりに絵チャット、お相手していただきました^^
梨花ありがとうございます!
私はラムダで。ラムダは可愛いと思います
逆にベルンは戦人の味方と思ってたから大ショック~
いやまだわからないけど!
ラムダってハロウィンのイメージしますね
とりあえずゲームの感想
アニメは時々やろうと思います
廃人ベアトが痛々しいなあ
それを見守る戦人とワルギリア
第五のゲームはラムダが引き継ぐ
ベルンはそれに同意。なんかこの二人仲良いな。最初は敵対してたと思ったのに
クールなベルンが「ひゃははー」なんて笑うと怖すぎです(⊃д`)
最初は参加しなかった戦人が決意した時の音楽がかっこいいです
「黄金の眠り姫の面倒を頼む」なんてバトベア!
っていきなり二日目とか!(´Д`A
肖像画の子が出てきてびびった~
あのシーンはここだったのね
オカルティクスの魔女かっこいいわ!
今までの総集編OPみたいだけど、やっぱガァプいいなw
*
ああ、金蔵やっぱり死んでたんですな…
源治、熊沢、南条は知ってたわけで…
金蔵死亡を隠そうと言いだしたのは蔵臼…。なんてだめな人や…
勝手に財産を担保にしちゃうとかね…
夏妃の頭痛の原因は蔵臼だったのか…
もうへたれすぎて夏妃もそりゃ幻想も見ちゃうって…
で、金蔵の魂が出てきて、ベアトリーチェも出てきて協力してくれることに
これ見てるともうベアトも屋敷の誰かなんてことはなくて幻想なんだなあ…
全部夏妃の頭の中の出来事なのか…
魔力ていうのも、ただの閃きってことだし
これで壮大な金蔵死亡隠し計画が…
これ見てるとベアトって都合のいいことを叶えてくれる存在(現実逃避。解決方法のひらめき)ってことだなあ
ノックスってまた便利な!
ベルンの顔がww
<●>∀<●>こんなの?
一度目の親族会議をごまかしたって、そんなことしてたんですな
熊沢も演技して…
「だって夏妃はそこでひとりぼっちで紅茶を飲んでいるんだもの」
ベルンがベアトの幻想を赤で宣言されたのがきつい;
いやep2~はベアトが嫌なキャラだったけどね
今となってはベアトも夏妃も好きなので~
夏妃と蔵臼も新婚の時はラブラブだったんだねえ
秀吉は金蔵の死を気づいてたんですね
これでEP1を読んだらなんか違った感想になりそうだな~
カアサン男…。ここの音楽すごい好きなんだけど!
ダイレクトアタック、ターンエンド、アンタップアップタップ、ドロー!
吹いた(笑)
肖像画の子の正体は漂流者・古戸ヱリカ…
新キャラなんてありなの?
服のデザインが素敵。あんな薔薇の帽子まで…
朱志香は昔こんな服を着てたのね~
ヱリカと戦人の推理
ベルンとヱリカは碑文の謎がわかってしまったみたい
え~全然わからんよ~
「叔母のはずなのに思わずドキッとしてしまう…」
楼座のウィンクのシーン、いいなw
籠城作戦で夏碑が挫けそうになるシーン
ベアト、ワルギリア、ロノウェ、ガァプが揃って相談してるのがすごい連携!
これってワル=熊沢、ロノ=源治、ガァプ=紗音?でいいのかな
「泥をすすって生き延びられるならいくらでも飲み干しなさい」
印象的なセリフ
ていうかまたパロディがw
「返せー!幻の銀水晶とムーンスティック返せー!まだくっつけて遊んでないのにー!」
セラムンわろたwあったなあそんなのw
ヱリカが謎を解いてしまったー
「”あなたたち”の不運は私をこの島に招いたことでしたね」
”あなたたち”=薔薇?(薔薇を抜いてしまったとか)
「ばらていえん」だったら六文字だけどねえ
また始まった親族会議
秀吉が怖いです;やくざっぽい
「アメさんは怖いでえ!」
なんだよデスバイハンギングて
秋のカードの件は…まあよくある話なので…
てことはやっぱり使用人の誰かだよなあ
これは幻想じゃないよね?
戦人の出生の話…
話したら殺される?
*
夏妃の19年前の罪が痛い…
それはないよなあ
「わらわのせいにするがよい!」って思い切り夏妃の現実逃避
自分じゃなくて魔女がやったんだっていう…
なんかマドラックス思い出した;
でもベアトが「わらわが殺した!」って言うと真実じゃない気もする
もしかしたら死んで無かったのかも
ラムダとベルン、ヱリカは絶好調。何も言わないベアトに言いたい放題
「死ね死ね来えろ。お涙頂戴の後悔と懺悔を吐露しながら崖から落ちて死んでしまえっ!」
もー、こいつらー;
第一の殺人は譲治、朱志香、麻里亞、楼座…
面白がるヱリカのキャラがさらに嫌な感じに;
紗音と郷田が楽しげに料理してるのに癒された^^
「トマトの感じがちょっと可愛くなったと思います^^」
「ふんふ~ん♪」
二人でハイタッチとかw郷田は癒し系だ!
予告の説明文でマジカル☆郷田シェフって公式で書かれてて吹いた。
続いて蔵臼と源治…
しかも死体も全部消えちゃったねえ;
ガァプいい仕事してます…
て言うかこれは本当に「実は生きてました」としか思えないよ
「あんたをボロボロに負けさせて悔し泣きさせて床を這いつくばらせて!その可愛らしい髪の毛を掴んで床に擦りつけながら…」
ベルンこええ(;つД`)
とうとう金蔵の書斎にみんなで乗り込むところで、いったんストップ
なんか今回はごちゃごちゃだなあ
でもアニメを見てると、再推理できて良いです
魔法は疑っていいんだよね!?
今はもうEP3ですけど、ちょっと考えながら見てみる^^
PR