ちょっと連絡待ちでやることなかったので現実逃避してました(おい)
総プレイ時間35時間…。短いかも…?
でもお手軽にできたので個人的には満足…!
クリアできたので、気になってたことがひとつなくなった(ED気になってそわそわだったんで/笑)
これからまたちょっと篭ると思います。今後のために…ね…!
以下クリア感想です。
お話は…やってる途中ははっきり言ってテンポ悪くて退屈だったんですが、クリアした今だと、ね…!やっぱり感動した…!
9はFFの中でもかなり単純でまっすぐなお話だと思いますた。
すごい悲しいシーンとか面白いシーンの落差が激しくないので、安心して見てられますし(ダガーの声が出ないとかは正直あまりショックでなかった←おい)
ジタンが魂抜けてぼーっとしてる時とかは、ダガーがビンタでもしてやればいいのに!とか思ってしまった(笑)
「…ばか!」って(なんのゲームだよ)
なんだろう…パーティーに死人が出るゲームとか好きなのかな…自分(嫌な基準だな;)
8も出てなかったし今回も出ないかなと思ってたら
ビビの設定すっかり忘れてて、最後に「ああっ」ってかんじでした…
ジェノム設定とかヒロインの断髪シーンとかアビス思い出してごめんなさいってかんじですorz
あとEDで「あの歌をうたった」ってところとか
ジェノムはなんとなくレプリカっぽいですよね。…サイヤ人だけど(笑)
どうでもいいけどやっぱダガーはいただけないです(笑)
あと長髪の方が好みです(聞いてない)
なんかファンに石投げられそうだけど、9はとにかく背景にすごい感動したよ
最後の海中の背景(ハーデスがいるところ)とか写真より綺麗だっつうの!FF4~9の中で一番ですね
音楽はちょっと残念でしたが(ラスボステーマもうちょっと…うーん)
なんか頭身低いとか、話の展開が童話みたいだったり、言い回しが上手かったりするのは海外にうけるんじゃないかなと思ったり…(どうなんでしょ)
余談ですが初期プレイ中のスタイナーの呼び名がトイストーリー、クイナが最初グラトニーでした(お前)
やっぱり主人公が最後取り残されるっていう展開は最近当たり前になってるのだろーか(9って2000年だったのか…)
FFは最後はハッピーエンドなのでほんと安心して見てられますね
最近のゲームがひねくれすぎn(ry
でもそこが好き(おい)
あとなんだろう、9はお遊びが多いですよねー。キャラ名とかアイテムがそこらじゅうに落ちてたり(カインの槍とか普通みつけられないってアレ!←Ⅳファン)
今度FFやるとしたらFFⅩ-2かなあ…。12は興味なかったり^^;
いやⅩの最後がほんと救われなくてね…;
悲しい話は好きだけどフォローはやっぱりほしいのです(TωT )
PR
はじめまして~www
魔夜です。
実は私もFF9は大好きですよ♪FFシリーズの二番目に好きなんです!
確か、FFには一つ一つテーマがあるのは知ってますか?
FF9は「命」なんです♪
私はTOAとかFF9みたいな暗めな話大好きなんです♪